カテゴリ

<簡単レシピ>栄養満点!サラダとスープが人気のプチヴェールとは

  • URLをコピーしました!

 『プチヴェールってどうやって食べたら良いの?』『プチヴェールって何?』と思われた方がこの記事をご覧いただいていると思います。

 この記事では・・・

  • プチヴェールのレシピを知りたい!
  • プチヴェールの食べ方を知りたい!
  • プチヴェールって何?
  • プチヴェールの栄養は?

 と言う疑問に対して、写真を使ってわかりやすくお伝えします。

この記事を見るとプチヴェールを知ることができ、レシピで困った時にサッと1品作る事ができます。

 プチヴェールを知り、食べてみようかなと思う人が増えてくれたらうれしいです。

スポンサーリンク
目次

簡単に作れるプチヴェールのレシピをご紹介

プチヴェールは、「茹でる」、「煮る」、「炒める」、「蒸す」など、様々な食べ方があります。

<3分で完成>茹でて食べるプチヴェール

時間を要しない簡単レシピ!茹でて食べるプチヴェールの作り方をご紹介します。

材料<2名分>
  • プチヴェール:6〜7個
  • 生ハム:3枚
  • オリーブオイル:5ml
  • 塩(茹で&調味用):少々

時間がない時にサッと茹でて完成!

STEP
プチヴェールを水で洗う
STEP
硬い茎部分を切る
STEP
沸騰したお湯にひとつまみの塩を入れて、プチベールを入れる
STEP
葉の色が黄緑色に変わるぐらいまで、スプーンなどで沈めながら茹でる
STEP
茹であがったらザルに入れる
STEP
十分に水気をきる
STEP
プチヴェール2個に対して塩をひと振り、オリーブオイル
STEP
プチヴェールにトッピングの生ハムなどをのせて完成

プチヴェールを茹でて盛り付けるだけで、見た目◎、美味しさ◎、栄養◎な料理です。

野菜不足と感じた時、あと1品欲しい時のお助けレシピとしていかがでしょうか!

<5分で完成>煮て食べるプチヴェールのスープ

時間を要しない簡単レシピ!スープで食べるプチヴェールの作り方をご紹介します。

材料<2〜3名分>
  • プチヴェール:7個前後
  • ハム(ベーコンなど):3枚程度
  • タマネギ:1/2個
  • パプリカ:1/2個〜1個
  • マギーブイヨン:2個
  • 水:800ml

暖かいスープが飲みたくなったら!

STEP
プチヴェールを水で洗う
STEP
プチヴェールの硬い茎を切る
STEP
タマネギを切る
STEP
パプリカを切る
STEP
ベーコン(ハムなど)を切る
STEP
鍋に火をかけて切った野菜を入れる
STEP
マギーブイヨンを入れる
STEP
強中火で3分ほど煮込む
STEP
アクを取る
STEP
お皿に盛って完成

栄養価の高いプチヴェールをスープにする事で、栄養素を効率よく摂取する事ができます。

<お酒のおつまみに>炒めて食べるプチヴェールのペペロンチーノ風

おつまみにお困りのあなたへオススメの一品です。

材料<1名分>
  • プチヴェール:7個前後
  • ニンニク:1片
  • 鷹の爪:1本
  • オリーブオイル:10ml程度
  • 塩:少々

ピリ辛栄養野菜のおつまみに!

STEP
プチヴェールを洗う
STEP
プチヴェールの硬い茎を切る
STEP
ニンニクをみじん切りにする
STEP
鷹の爪のタネを取り除く
STEP
オリーブオイルをフライパンに入れる
STEP
爪の鷹とニンニクを入れる
STEP
手前に傾けニンニクが焦げないようにする
STEP
プチヴェールを入れて炒める
STEP
葉が柔らかくなったら塩を全体にかける
STEP
火を止めてお皿に盛り付けて完成

シンプルな味付けだからこそ、プチヴェールを味わうことができます。

どんなお酒にも合いますよ!

<栄養たっぷり>プチヴェールの温サラダ

フライパンで蒸すだけの簡単レシピをご紹介します!

材料<2名分>
  • プチヴェール:9個前後
  • パプリカ:半分
  • オリーブオイル:30mL

オリーブオイルを使ってサクッと1品!

STEP
プチヴェールを洗う
STEP
プチヴェールの硬い茎を切る
STEP
プチヴェールを一口大に切る
STEP
パプリカのヘタとタネを取る
STEP
パプリカを洗う
STEP
パプリカを一口大に切る
STEP
フライパンにプチヴェールを入れる
STEP
パプリカを入れる
STEP
オリーブオイルを入れる
STEP
水を入れる
STEP
蓋をして火をつける
STEP
中火で5分蒸す
STEP
お皿に盛る
STEP
お好みのドレッシングをかけて完成

ニンジンの手作りドレッシングをかけて食べると美味しさ2倍です!

<簡単>蒸して食べるプチヴェールのかつおぶし和え

電子レンジで蒸して和えるだけの簡単レシピをご紹介します!

材料<2名分>
  • プチヴェール:8個前後
  • かつおぶし:2g
  • 醤油:大さじ2杯

電子レンジを使ってサクッと1品!

STEP
プチヴェールをしっかり洗う
STEP
プチヴェールの硬い茎を切る
STEP
水気を切らずに耐熱皿へ入れる
STEP
ラップをする
STEP
電子レンジに入れる
STEP
600Wで4分間加熱したら取り出す
STEP
お皿にプチヴェールを移す
STEP
かつおぶしをかける
STEP
醤油をかける
STEP
お皿に盛って完成

栄養素がたっぷりなプチヴェールを蒸すことで、

葉が柔らかくなり、甘くなるため、パクパクと食べれちゃいます!

プチヴェールと調理法が似ている芽キャベツやブロッコリーも合わせてご覧ください。
調理のレパートリーが増えますよ。

プチヴェールって何?

ケールと芽キャベツを交配して開発された品種で「非結球の芽キャベツ」とも呼ばれています。

プチヴェール
芽キャベツ

結球していない「プチヴェール」、結球している「芽キャベツ」どちらの野菜も茎にできて面白い野菜ですね。

プチヴェールは、キャベツ、ハクサイ、ダイコン、カブと同じ仲間アブラナ科の野菜です。

フランス語で「プチ(petit)<小さな>」+「ヴェール(vert)<>」の造語から名付けられ小さな緑って呼ばれています。

 糖度は高く、食べやすい野菜ですので、ぜひ調理してみてはいかがでしょうか。

プチヴェールを育ててみたいと思われたら、こちらの記事にまとめていますのでご覧ください。

プチヴェールの栄養と効果

プチヴェールは、非常に栄養のバランスが良い野菜として有名です。

プチヴェールの要素
  • 栄養価のバランスが他の野菜より優れている
  • βカロテンビタミンCを多く含む
  • カリウムミネラルを多く豊富

プチ雑学

 次の順位は参考としてお考えください。

<プチ雑学>

プチヴェールに多く含まれている水溶性ビタミンが溶けにくい調理方法は?

1位:「蒸す」

2位:「炒める」

3位:「煮る」

4位:「茹でる」

 火の温度や調理時間によっても違ってくるため、比較が難しいと記載されておりました。

こちらの根拠については、下記の研究結果の参考文献<23ページ>を引用いたします。

各調理法ごとの水溶性ビタミン残存率

食品中ビタミンの調理損耗に関するレビュー(その 1)
(脂溶性ビタミン,ビタミン B1,B2,B6,B12)
(国研) 1 医薬基盤・健康・栄養研究所 国立健康・栄養研究所情報センター*
2 武蔵野大学薬学部 SSCI 研究所

 料理の方法によって、野菜の栄養素に変化があるなんてすごくないですか?ちょっと面白いと思い調べてみました。プチヴェールは、そもそも栄養価が高いため、そこまで気にするほどではないです。

 今後もこのような野菜のレシピ情報や、ちょっとした雑学ネタを取りあげていきますね。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次